妙見大菩薩は馬を眷属に持つ北極星の神様ですが、本日はポニーがその妙見さんにお参りに来ました。 馬に比べると少し小さめですが、人なつっこく参詣者のみなさまに愛嬌を振りまいていました。

-
日々の活動 投稿日:2017年01月03日
馬がお参りに来ました
-
日々の活動 投稿日:2017年01月01日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 例年同様伝統的な除夜の鐘とともにスタートした能勢妙見山の平成29年ですが、例年にない温かく穏やかな元旦となりました。そのような気候もあってか朝から大勢の方にお参りいただきありがとうござい … » 続きを読む
-
寺報「妙乃見山」 投稿日:2017年01月01日
1月1日発行 寺報「妙乃見山」
-
日々の活動 投稿日:2016年12月24日
冬の空
-
日々の活動 投稿日:2016年12月19日
高校生がブナ林の勉強に
先日、スーパーサイエンスハイスクールに認定されている武庫川女子大学附属高等学校の皆さんが妙見山のブナ林をフィールドに生態学の勉強にこられました。 当山も支援している能勢妙見山ブナ守の会でたびたびお世話になっている兵庫県立 … » 続きを読む
-
日々の活動 投稿日:2016年12月15日
今年最後の月例法要
本日は天気もよく、ガラスの床に雲が映る星嶺の礼拝堂(らいはいどう)でお参りをしていると、まるで宙に浮かんでいるようです。 まさに「天空の御堂」とも言えそうなこのお堂で、本日は今年最後の月例法要がございます。月例法要の時は … » 続きを読む
-
公共交通機関のご案内 / お知らせ 投稿日:2016年12月14日
《能勢電鉄の運行状況》
能勢電鉄「妙見の森ケーブル・リフト」の営業は終了いたしました。 能勢電鉄「妙見口」駅下車しハイキングにてお越しください。お乗り物でのご来山の場合、能勢電鉄「ときわ台」駅下車しタクシーをご利用頂くか、自家用車やレンタカーを … » 続きを読む
-
日々の活動 投稿日:2016年12月11日
夕日百選
今日の夕日はとてもきれいでした。 淡路島まで眺めることができるほど澄んだ空気のなか、夕日に照らされた山の影が霞にうつり、重なる影が大阪や神戸の街に落ち、一層神秘的な景色を作り出していました。 妙見山は夕日百選に選ばれる夕 … » 続きを読む
-
寺報「妙乃見山」 投稿日:2016年12月01日
12月1日発行 寺報「妙乃見山」
-
日々の活動 投稿日:2016年11月23日
澄んだ空気
今日はとても空気が澄んでおり、妙見山の星嶺の展望台から大阪湾がくっきりと見えました。よく見ると和歌山や淡路島まで見えて、ご来山されたかたは驚きの声を上げておられました。 これから冬にかけては空気が澄んだ日が多くなって参り … » 続きを読む