image

星のたより星のたより

  • お知らせ 投稿日:2022年09月22日

    七五三詣り撮影場所(参考画像)

    本殿前 大鳥居前 山上公園 星嶺 その他 ※こちらの画像は、必ずこのような写真が撮影できると保証するものではありません。 ※天候や紅葉の状況など、毎年異なります。 ※一部色などを加工している写真もございます。予めご了承く … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2022年09月01日

    9月1日発行 寺報「妙乃見山」

    暑さも少し和らぎ、なんとなく秋の気配が漂ってきました。 境内の栃の実も、どんどんふくよかに実ってきています。 今月は旧暦の八朔祭がございます。イベントはありませんが、開運のご祈願に、ぜひお越しください。 さて、今月の妙乃 … » 続きを読む

  • お知らせ / その他 投稿日:2022年08月30日

    八朔祭のイベント開催について

    本年度の八朔祭につきまして、現在の社会情勢を鑑み、大事を取ってイベントは全て中止することに致しました。 楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ありませんが、ご了承くださいませ。 どうぞ引き続き、能勢妙見山の八朔祭を … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2022年08月01日

    8月1日発行 寺報「妙乃見山」

    遅めの梅雨、とでも言うような雨がしばらく続き、妙見山もみずみずしく木々が葉を広げています。 もうすぐお盆ですね。皆様はいかが過ごされるのでしょうか。 どうぞ、熱中症や感染症に気をつけて、ゆっくりお過ごしください。 さて、 … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2022年07月01日

    7月1日発行 寺報「妙乃見山」

    梅雨真っ盛り、とはいえ、風はあれども雨は降らず、不思議な天気が続いています。 当山ではアジサイの季節が到来。 雨が少なければ早々にしおれてしまうのでは…とハラハラしております。 さて、今月の妙乃見山はこちらです。 【ピッ … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2022年06月01日

    6月1日発行 寺報「妙乃見山」

    だんだん気温が上がってきました。 あとひと月で今年ももう半年。 年始の計画を見直すいい機会ではないでしょうか。 さて、今月の妙乃見山はこちらです。 【ピックアップ記事】 星の光が見守っている/桑木 信弘 お寺の周囲に広が … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2022年05月01日

    5月1日発行 寺報「妙乃見山」

    ゴールデンウィーク、こどもの日、母の日、五月病。 楽しいことと心配ごとが一気にやってくるような5月。 色々な予定を立ててストレス発散したくなります。 ただ、休みの日に刺激を求めすぎると、かえって気持ちが休まらないこともあ … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2022年04月01日

    4月1日発行 寺報「妙乃見山」

    4月。 桜がいつ咲くかと待ちわびながら、寒い境内で手を擦っています。 参拝の方は増え、賑やかな境内が戻りつつあります。春を待つように、完全に元の風景に戻ることを楽しみにしています。 さて、今月の妙乃見山はこちらです。 【 … » 続きを読む

  • 妙見山関連情報 投稿日:2022年03月18日

    春の能勢妙見山のご案内

    ご参拝の方、またその他の目的でお越しの皆様へ、春の能勢妙見山の見所をご案内します。 ご来山の際はぜひご活用ください。   ①写経体験           ⑥境内の飲食店・売店 ②七つの鐘めぐり        ⑦ … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2022年03月01日

    3月1日発行 寺報「妙乃見山」

    1月が行き、2月が逃げ、少しずつ暖かくなりながら、3月が始まりました。 雪から雨に変わり、当山は連日しっとりとした空気に包まれています。 心なしか草木も色づいて、春の予感。 桜が咲くのを楽しみに、長かった冬の終わりを待ち … » 続きを読む