先日はケーブルテレビのベイコムさんが妙見山の取材に来られました。 リポーターはNHKの朝ドラにも出ていらっしゃる河邑ミクさんがお越しになり、出会いの鐘や四代目中村歌右衛門さんのご寄進した浄水堂などをご覧になっていました。 … » 続きを読む

「日々の活動」の記事一覧
-
日々の活動 投稿日:2018年01月20日
ベイコム様取材
-
日々の活動 投稿日:2018年01月14日
関西大学様妙見拍子奉納
今年も関西大学体育会本部の皆様が能勢妙見山に必勝祈願のお参りにこられました。 開運殿前では応援団の皆様により伝統の「妙見拍子」が奉納され、勢いのある応援にご参拝の方々も魅入っておられました。 関西大学体育会各部の皆様の益 … » 続きを読む
-
日々の活動 投稿日:2018年01月12日
合格祈願のシール配布
明日はいよいよセンター試験ですね。 先日は川西能勢口駅で合格祈願のお守りでもある「能勢妙見山の開運シール」を授与させて頂きました。シールなので張り付いて落ちません。 ぴょんちゃんのんちゃんも応援に駆けつけてくれ、賑やかな … » 続きを読む
-
日々の活動 投稿日:2018年01月05日
愛知、滋賀、京都から近くなりました
新名神が一部開通しましたね。それによって、愛知県、滋賀県、京都方面から新ルート開通で妙見山のお参りがぐっと近くなりました。日帰りでも十分可能となりました。 名神高速道路から高槻JCT経由で新名神高速道路で箕面とどろみIC … » 続きを読む
-
日々の活動 投稿日:2017年12月25日
道路仮復旧しました
台風21号よりこのかたご不便をおかけしておりました道路の通行止めですが、先ほど無事、仮復旧工事が終わりました。 もう通れるようになりましたので、ご安心ください。 但し、一部道路の幅が狭くなっております。大型バスの通行は可 … » 続きを読む
-
日々の活動 投稿日:2017年10月15日
道路工事のお知らせ
下記の期間、當山へ向かう三叉路より上の道が道路工事のため昼間通行止めとなります。 期間:10月18日~20日 この期間、自家用車で當山へご参詣の方(ご祈祷、ご回向、等)は下記連絡先までお電話下さい。 能勢妙見山 寺務所: … » 続きを読む
-
日々の活動 投稿日:2017年09月15日
特別な御朱印
本日は、15日能勢の妙見さんのご縁日の日です。 そして、毎月15日はいつもの御朱印にひとつ印が追加されます。 地元のハンコ職人の方にご奉納頂いた「玄武」の印です。 玄武は北の守護神として有名で、妙見様が乗っているお姿も古 … » 続きを読む
-
日々の活動 投稿日:2017年09月05日
八朔祭
先日の八朔祭は大勢のみなさまにご参拝頂きありがとうございました。 天気にも恵まれ、みなさまの笑顔で八朔祭が取り収められたこと感謝いたします。 今回の八朔祭はスペシャルゲストにラスベガスの金井ダグラス上人をお招きし日米の布 … » 続きを読む
-
日々の活動 投稿日:2017年08月12日
能勢妙見山 山の日フェスタ
先日は能勢妙見山 山の日フェスタ が行われました。 朝の雨にも関わらず、昨年を超える大勢の方にご来山いただきありがとうございました。 妙見山を囲む一市三町の魅力がぎゅっと詰まった、素敵な時間が過ごせたのではないでしょうか … » 続きを読む
-
日々の活動 投稿日:2017年07月22日
虫払会
四季の間には土用といわれる期間があり、その間は心身共に負担が大きく魔が入りやすいと言われております。 毎年7月22日~24日の當山の虫払会(むしばらいえ)は能勢家に伝わる宝刀「浪切丸」をもってこの土用の期間に入り込む潜む … » 続きを読む